・・・約一週間、禁酒生活をなんとか乗り越えました。自分は、もはや飲酒活動は日課と化しているので、これだけの期間まったくお酒を飲んでないってのは多分3、4年ぶりくらいじゃないかなぁと思います。
泣く泣く飲みの誘いとかも断ったりしてたんですが、まぁ禁酒してみてあらためて「自分ってお酒が好きなんだなぁ・・・」ってことを思いしりました。なんというか、物足りないを通り越して寂しく思ってしまうレベルですね。早く更新終わらせてビール飲みたいです。
進捗
とりあえず復習をひたすら繰り返していて黒本の問題は100%正解する程度、8割くらいは選択見なくても記述できるくらいは頭に入ってると思います。あずき本もDNSのセクションを除いてマインドマップとか作りながら2周精読したので8~9割は頭に入ってると思います。
ただ、どこまで勉強すれば受かるかわからないと言うか、いまいち受かるビジョンが見えないのでどうしたものかなぁと思ってます。
試験
というわけで、いまいち自信が無い昨今ですが、とりあえず落ちてもいいやくらいの気持ちで7月20日くらいに試験受けてみようと思います。後20日間も復習を繰り返せば、あずき本の内容は完璧に頭に入るだろうし、それで駄目ならまぁしょうがないかな・・・といった感じです。
LPIC1の時に一番勉強したのって、試験申し込んでから受けるまでの期間なので、そのあたりのブースト効果にも期待したいです。
さてさて、本当に長い禁酒週間でしたが、本当に本当に長い禁酒週間でしたが・・・ブログ更新も終わらせたので飲んできますよ。ひゃはー。
0 件のコメント:
コメントを投稿